1 日本列島桜前線、ですね。 あさってにイベントを控え、準備もですが気持ちがそわそわ、 落ち着かない日々を過ごしています。 加えて、子どもの相手も。。忙しさ倍増です^^; イベントに間に合うように、郡山のカフェRom-jen,さんが 季節のジャムを送ってくださいました。 手作りのベーグルや温かいスープ、ネルドリップの珈琲を頂ける、素敵なお店です。 お忙しい中、本当にありがとうございます。 ![]() 左から グリオット&キルシュ (160g 800円) ストロベリー&オレンジ&ミント(160g 750円) はっさく (170g 650円) ラズベリー&バナナ&アーモンド(160g 630円) 見た目の可愛さもさることながら、お味もかなり本格的。 オーナーの佐藤さんの味覚のセンスと、腕の良さには脱帽です。 おとなのジャム、という言葉がぴったりのような気がします。 グリオットはフランス産のチェリー。キルシュは洋酒。ひとことでは言い表せない深いお味です。 ストロベリーオレンジミントは、後味すっきりの爽やかな風味が特長。 はっさく は、瑞々しく春を思わせてくれます。細かく刻んだ皮と果肉を柔らかく煮込み、美味しさが際立ちます。 最後、ラズベリー&バナナ&アーモンド こちらは私も初めていただくお味でして。この斬新な組み合わせ、美味しいです♪ ロムエンさんはスコーンにとおっしゃっていましたが、レアチーズケーキなどにもあいそうです。 心のこもった丁寧なジャムを、この機会にぜひご賞味くださいませ。 SUNNY SIDE MARKET * 3月31日(日) 11:00 start 16:00 close 鴻巣市吹上保健センター隣 ぷぷみりさん宅 駐車場 パン・ド・ノア さん (鴻巣市吹上富士見2-2-14) 十数台駐車可 ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-29 18:28
| Rom-jen,
桜は5分咲ぐらいになりました。 今週末が、ちょうど見頃のようです。 友達家族とお花見の予定があり、楽しみです♪ 日曜日はSUNNY SIDE MARKET*のイベントです。 普段のお店と違う雰囲気、というのも新鮮。 みなさまお誘いあわせの上、お越しいただけましたら嬉しく思います。 harutsumiのうつわで、とびきりの珈琲・スィーツをぜひお召し上がり下さいね。 倉敷意匠計画室の紙ものや文具、AXCISのほうろう製品などの雑貨を中心に、 作家さんの作ったうつわやカップも少し持っていきます。 お手に取ってご覧いただけますと幸いです。 ** 行田harutsumiのお店は、4月10日(水)に再開します。 それまで楽しみにお待ちくださいませ♪ ![]() co-yo 一輪挿し 庭の水仙がとてもキレイなので、飾りました。 パッと明るい黄色に、元気をもらえます^^ ※ お店は休業中ですが、問合せ・通信販売等々は承っております。 過去の写真などで詳細などお知りになりたい方は、↓下記のアドレス又は電話番号まで。 すぐに返せなくてお待たせしてしまうことがあるかと思いますが、 必ずお返事いたしますので、よろしくお願い致します。 (金成さんのうつわにつきましては、在庫がございません為、通販をお受けできません。 大変申し訳なく思いますが、ご了承頂きますよう重ねてお願い申し上げます。) うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail@@ezweb.ne.jp harutsumi@@excite.co.jp (@をひとつ取り、間をつめて送信願います) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-26 08:41
| イベント
すっかり春ですね。 ワクワクする桜の季節。 ほんのわずかな期間なので、いっぱいお花見できたらいいな。 でも、イベントの準備は怠らないようにします。 岐阜飛騨の革作家さん、杉崎陽子(co-yo)さんより、展示会のお知らせ頂きました。 工房からの風、会場にあるニッケ鎮守の森 galleryらふと にて、三人展です。 ![]() さくらのにわで 佐藤亜紀 染織 杉崎陽子 革 野田桃子 金属 3月30日(土)、31日(日)、4月5日(金)、6日(土)、7(日) 11:00~18:00 (催事期間のみ開廊) 〒272-0015 千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケ鎮守の森 tel.047-370-2244 杉崎さんは5日に在廊されるようです。お会いできたら嬉しいな。 6日7日には、飛騨「もりのにわ」から自家製天然酵母パンがやってくるそうですよ。 お庭もとっても素敵なところなので、ぜひ! ** もうひとつ。 ガラスアクセサリー作家、cacoさんから作品が届きました。 アンティークガラスボタンのモビールと、クロスのペンダント、お月様のブローチ。 モビールはゆらゆら揺れてとても癒されます。 みなさまにも、この可愛さをお伝えできますと嬉しいです。 4月のお店の開店まで、楽しみにお待ちくださいね。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-23 16:41
| caco
行田、城下町のちいさなうつわと雑貨のお店harutsumiです。 昨日は無事に一周年を迎えることができました。 ありがとうございました。 これも通って下さるお客さま、家族の支えがあったからこそのもので。 皆さまには、深く感謝申し上げます。 思えば、雑貨が好き、手作りのうつわって温かみがあっていいな、 などという単純かつ純粋な気持ちから始めたお店。 でも小学生の子どもがいて、自宅ではスペースもないし、お店なんて無理だろうな と、思っていました。 しかも、雑貨屋さんで働いた経験はゼロ、仕入れ先もすべて自分で探さないといけないし、 お店を持つには資金も必要で。 好き、なだけでは無理な気がして。 夢は大きく持っていましたが、現実にはハードルが高く、悩む日々でした。 いつか、自分の好きな雑貨やうつわを並べたお店を持てたらいいな~、という夢。 なぜ夢が叶ったのか。 よい場所に巡り合えた、仕入れをお願いできる作家さんが見つかった、とか、 いろいろなことが重なって、気持ちが固まってきたのかな、と思います。 いつになっても、これでいいのかな、こうした方がいいのでは、などと 頭の中ではあれこれと試行錯誤中ですが。 (ご意見ありましたら、よろしくお願い致します。) この1年、お店を通してたくさんの事がありました。 出会いから学ぶことも多く、人と人とのつながりを強く感じました。 継続は力なり、ですね。 これからも成長すべく、励んでまいりたいと思います。 ![]() ![]() 1周年のお祝い、ありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 ![]() ブラックベリー、何色の花が咲くのかな? ![]() お花があると、幸せな気持ちになりますね。 今日、sale最終日です。 お気軽に遊びにいらして下さいね。お待ちしております。 * 昨日、ユーリさんの白樺かごをご覧いただいたお客さま。 お譲りすることができずに申し訳ございませんでした。 ユーリさんの白樺かごが本日、東京駅前丸の内にオープンの新施設、KITTE 4階にあります、中川政七商店さんのお店で常設で展示販売されるそうですよ。 かごのデザイン、種類もきっと豊富なのだと思います。 詳しくは、こちらのユーリさんのブログをご覧ください。→ ☆ ![]() うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp (□を@マークに変えてお願いします) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-21 07:58
| お店のこと
一周年sale、開催中です。 ![]() 今日は祝日、営業時間がいつもと少し変わっております。 3月20日(祝) 11:00 open~16:00 close saleは21日(木)までです。 お店は、明日21日が最終で、翌月4月10日(水)に始まります。 長いお休みを頂いてしまい申し訳ございません。 31日のイベント、SUNNY SIDE MARKET* もどうぞよろしくお願い致します。 ![]() 関美穂子 メッセージカード(読書・黒猫) ![]() 夜長堂 手ぬぐい 各種 ![]() 関美穂子 風呂敷 ![]() 倉敷意匠計画室 CLAFT Log ナンバースタンプ ![]() 夜長堂 折り紙(おとな系・かわいい系) 関美穂子 おすそわけ袋(ネコ・太陽と月) ![]() 点と線模様製作所 紙ナプキン (紫陽花) ![]() うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp (□を@マークに変えてお願いします) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-20 06:24
| 倉敷意匠計画室
各地で桜の開花が聞かれるようになりました。 これからお花見の予定などいれられる方も多いのではないでしょうか。 この季節ならではの楽しみですね。 これからご卒業、ご入学と、記念日を過ごされる方も、きっとたくさんいらっしゃると思います。 みなさまどうぞ、思い思いの素敵な春を、お過ごしください♪ 3月20日は harutsumi 1周年になります。 特別な催しやイベントはご用意しておりませんが、 19日(火)20日(祝)21日(木)と、感謝の気持ちを込めまして 3日間saleをしたいと思います。 営業時間も20日祝日は、11:00~16:00といつもより長くお店を開けますので、 (19日、21日はいつも通りの時間ですのでお間違えなさいませんように。。) どうぞみなさまお誘いあわせの上、ご来店よろしくお願い致します。 倉敷意匠計画室より、入荷したお品をいくつかご紹介しますね。 手ぬぐいや風呂敷、メモ帳などの紙ものなどもいろいろ入りましたので、 ぜひお店でご覧いただけたらと思います。 ![]() 関美穂子 こけし懐紙18枚 (収納ケース付) ![]() 関美穂子 こけし付箋50枚 (橙) ![]() 倉敷意匠計画室 手提げ箱 (小) ![]() 白磁スタンプ 各種 ![]() 点と線模様製作所 レタープレスミニカード20枚 学校の春休みに入りますので、お店は今週で終了です。 4月は10日(水)から営業いたします。 最後にお知らせを。 3月31日(日)は、SUNNY SIDE MARKET!! 5つのお店が集まり、パンのお教室の先生宅でイベントを開催します。 少し前のブログにも書きました → ☆ 開催場所は個人宅で、住所は載せられませんが、 埼玉県鴻巣市、吹上保健センター隣です。 駐車場は、ご厚意により(ありがとうございます)、近くのパン屋さん、パンドノアさん (鴻巣市吹上富士見2-2-14)に停められます。 ぷぷみり たのし!おうちじかん フランス菓子教室 moi (モア) 78 coffee ピラティスとスポーツアロマ colorful body うつわ雑貨 harutsumi が、参加します。 美味しいパンやお菓子が、ハンドドリップの淹れたて珈琲とともに頂けますよ。 また、ドリンク、ケーキは、作家さんのものや北欧アンティークのうつわでお出しいたします。 ピラティスの先生は、耳つぼジュエリーなるものを用意してくれております。 個人的に、かなり気になっています。。 ちょうどお花見の見ごろと重なってしまいますが、お近くの方、美味しいものを食べたいなぁ、という方。 どうぞいらしてくださいね。 harutsumiも、いろいろ並べてお待ちしております。 実店舗、イベント、ともによろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-18 09:07
| 倉敷意匠計画室
昨日から、強風が吹いていますね。 春の嵐(あらし)とよく聞かれますが、外出される方はお気をつけて・・ ** 倉敷意匠計画室より、紙ものなど細々したものが入荷しました。 順番に並べていきたいと思います。 せきみほこさんのこけしの懐紙、キュートで可愛いです。 他にも小さな木の手提げ箱や、磁器のはんこ類(事務用のも入りました) この時期に活用して頂けるフォトアルバムや、メッセージカード、ぽち袋、etc.. 再入荷のもの、新入荷のもの、いろいろ入りました。 手ぬぐいや小さめサイズの風呂敷は、お世話になった方へのちょっとした贈り物にも。 ** ぜひお店に見にいらして下さいね。 今日はあいにくの曇り空ですが、お写真撮れましたらまたご紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 通販可能なお品もございます。 気になるものがありましたら、お気軽にメール又はお電話にてお問い合わせください。 (soldの際は、申し訳ございませんがご了承くださいませ。お取り寄せ、オーダー可能なものもございます) うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp (□を@に変えてお願いします) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-14 08:44
| お店のこと
だんだん暖かい日が多くなってきましたね。 暖かくなるとともに、花粉も多くなってきましたが(-"-)・・ 今月のお知らせです。 3月20日は祝日ですが、お店を営業いたします。 この日はharutsumiの1周年になります。 このためのイベントは特に予定していないのですが、 ささやかながら、感謝の気持ちを込めましてsaleをさせて頂きますね。 3月20日のみ、営業時間11:00~16:00とさせていただきます。 普段お仕事などで来られない方がいましたら、この機会にぜひお運びくださいませ。 そしてもう一つ、今月はお友達とのイベントが入っています。 SUNNY SIDE MARKET* 3月31日(日) 11:00 start 16:00 close ![]() 記念すべき1回目、昨年夏休みの終わりごろ開催しました。 とてもアットホームな楽しいイベントでした。 その時の様子はこちら→ ☆ 詳細は、追ってお知らせいたしますね。 お店にもフライヤー置いていますので、どうぞよろしくお願い致します。 今週も皆さまを心よりお待ちしております♪ うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp (□を@に変えてお願いします) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-12 09:40
| イベント
暖かい日が続いていますね。 また寒さが戻るのか、それともこのまま暖かくなっていくのか。 いずれにしても、もう春はやって来ています。 この間、お店に置かせて頂いていますフラワーリース作家、ATELIER RAWAさんが 企画展に参加されると聞き、浦和まで出掛けてまいりました。 ![]() 築150年の古民家(納屋)を改装の日本茶喫茶+ギャラリー。 観覧の後のお茶タイムもとても楽しみにしていました。 ![]() 浦和駅からトコトコと徒歩10分。都会のビル街を抜けると、そこは別世界。 ![]() ![]() なんと、建物は明治24年築だそうですよ。 全体写真を撮れなかったのですが、お庭もとても素敵でした。 喫茶スペースを抜けて階段2階に上がり、週替わりで使われている展示室へと向かいます。 企画をされた、こばやしひろこさんが笑顔で出迎えてくださいました。 土壁と太い梁。趣のある空間です。 ![]() 渡邉貴子さんの作品。ワールドが広がっています。 小林さんにお話を伺うと、渡邉さんのご主人、幸勝也さんは、 鉄脚テーブルに並んだ作品を制作された、ガラス作家さんなのだとか。 ご夫婦の[ユクリテ]という工房が、愛知常滑を南下した南知多というところにあるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ATELIER RAWAさんのリース。 アンティークな雰囲気が、空間とあいまって素敵でした。 ![]() ![]() ![]() 竹倉美香さんの真鍮のブローチ、私も2つ持っています。 小林さんのシックな紺のブラウスにも、可愛い動物がキラリとついていました。 細かい線彫、味わいのある色付け、動物の表情など、奥がとても深いです。 ![]() ![]() 2階に窓が見えますね。 そこがギャラリーです。 ![]() こちら入口で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。 格子戸を開けると、落ち着いた雰囲気の喫茶スペース。 履物を脱ぐ、というと畳かな?と思われるかもしれませんが、すべて板の間です。 10人以上が座れる長いメインテーブルや、6人掛けくらいの丸テーブル、 お友達と仲良くお茶できる4人掛けテーブルもありました。 せっかくなので本当はお急須でゆっくりお茶したかったのですが、 子どもが帰ってくる時間になり、お抹茶+甘い和菓子を頂いてきました。 お抹茶もお菓子もとても優しいお味で、十分に身体が休まりました。 混みあっていて店内風景は残念ながら撮れませんでしたが、 ステンドグラスのペンダントライトが下がり、とてもよい雰囲気。 室内は結構広く、いろいろなものが並べてあってお買い物もできるので、 今度はゆっくりまた伺いたいと思います。 ![]() ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-08 11:23
| おでかけ
みなさまお変わりありませんか。 あっというまに3月。。早いですね。 年度末なので、学校行事や確定申告などなど、毎日が慌ただしく過ぎていきます。。 そのような感じなので、体調管理にだけは注意しないと、と思っています。 今日から3日間、通常営業時間でお店オープンです。 皆さまもきっと同じようにお忙しいと思いますが、 いらっしゃれる方はどうぞお気軽にお越しくださいね。 日に日に暖かくなりますね。 花粉のつらい時期ですが、木々の芽吹きやいろとりどりの花の開花はとても楽しみ。 春を楽しみに待ち望みましょう♪ ![]() ![]() ![]() うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3(Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 10:30~14:30 (臨時休業・時間変更あり blogでご確認ください) mail harutsumi-mail□ezweb.ne.jp harutsumi□excite.co.jp (□を@に変えてお願いします) ■
[PR]
▲
by harutsumi
| 2013-03-05 09:03
| お店のこと
1 |
カテゴリ
全体 お店のこと おうちのこと おでかけ 原田晴子 金成潤子 鈴木史子 山口利枝 星耕硝子 co-yo クウプノオト Ai Kawai 高塚和則 宮﨑みどり caco tamaki niime ALPOKKO Rom-jen, hitoharico** かっぱまわり hase TE HANDEL miri mokono クネクネくつ下 倉敷意匠計画室 展示会お知らせ イベント すきなもの 外部リンク
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
画像一覧
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||