![]() 写真暗めで申し訳ないです。。 ![]() お世話になっています鈴木史子さんより、個展のお知らせを頂きました。 今週末から、埼玉県入間市の acht8(アハト)さん で・・ カフェ併設なので、ゆったり過ごせると思います。 定番の白のうつわの以外にも、黄色や黒、青いうつわも・・ どれも素敵です。 初日の19日には、鈴木さんも見えるようですよ。 皆さま、どうぞお出掛け下さいね。 :: ![]() そしてharutsumi、いよいよ最終週となりました。 金成さんの作品、並びました。 茶色のほっこり可愛いうつわが出迎えてくれますよ♡ 手びねりの愛おしさたっぷりの作品を、ぜひご覧にいらして下さいね。 心よりお待ちしております。 お買いものにつきましてお願い事がございます。 先日のブログに記載させて頂きました。 こちらもご一読くださいませ・・ → ※ ![]() ![]() ![]() 12月 営業日 15日(火) 16日(水) 17日(木) うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 OPEN 火・水・木 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-12-15 05:30
| 展示会お知らせ
昨日は午後から雨のお天気でしたが、 たくさんのお客様がお見えになり、 お話などさせていただき、ありがとうございました。 miriさんのパンブローチもあっという間に完売となりました。 皆さんにパンブローチの魅力が伝わったということ。 私も嬉しく思いました。 ありがとうございました。 昨日は 閉店のお知らせ をさせて頂きましたが、 入荷も少々ありまして、、 TE HANDELさんの紅茶が届いています。 こちらもまたご紹介させて頂きますね。 ![]() 今週末よりお世話になっている クウプノオトさん の個展が 千葉県柏のうつわ萬器さんにてあります。 この季節だけに並ぶ、手紡ぎ手織りの羊毛のバッグ、あたたかいマフラー、 年に一度のお楽しみです。 昨年は京都、一昨年は愛媛と、ちょっと遠かったこともあって、 私も個展にはまだ一度も伺ったことがなく、、 今年は出かけてみようと思っています。 埼玉から電車でどれくらいかかるのかな~・・楽しみです♪ 土曜日は作家の松下さんも、長野安曇野よりお見えになられるようですよ!ぜひ!
紡ぎ・染め・織り・縫い 『クウプノオト展』
2015年 11月21日(土)〜12月2日(水) 10:00〜19:00 会期中無休
千葉県柏市あけぼの4−6−1栗山ビル うつわ萬器 カフェ風姿
▲
by harutsumi
| 2015-11-19 09:50
| 展示会お知らせ
ブログ、長いことご無沙汰をしておりました。 また先週は、子どものことでお休みを頂き申し訳ございませんでした。 すっかりよくなり元気に学校へ通っています。 いろいろとご心配いただきありがとうございました。 弟の結婚式やいろいろと重なってバタバタと過ごしておりました。 頂いたイベントのお知らせしないと、と思いながらパソコンに向かう時間が取れず、、 DMを頂きましたのにお知らせできなかったものもあり大変申し訳ございません。。 大変遅ればせながらいくつかご案内させて頂きますね。 明日から佐藤ホームさんでWaiWai手づくり市が開催されます。 今回私は出店しないのですが、お友達の作家さんのmameritsukoさん、WOOLYさん、 78coffeeさん、初出店のchicchi&colorさん、がご参加されます! 金曜日、土曜日と2日間ありますが、出店の作家さんが違うことが多いようですので 佐藤ホームさんのHPをご覧下さいね。 私は、金曜日にお邪魔させて頂こうと思っています。 (ゆっくり見られるのは初めてでわくわくしています) また、土曜日と日曜日はふたつのイベントが、、、 ![]() こちらはお洋服の作家さん清野さんが立ち上げられた、 東日本大震災復興支援のチャリティーフリーマーケット。 市川のCAFE105さんで行われます。 お近くの方いらっしゃいましたらぜひ足を運んでみて下さい。 まさ子さんの淹れる深煎りの珈琲、厚切りのトーストサンドやパウンドケーキも 美味しくておススメです。 そしてそして、今週末は野外展示イベント、クラトコです。 原田さん、金成さん、鈴木さん、co-yoさんがご出店されますよ~。 ![]() お天気は大丈夫でしょうか?? 気になるところですが、、 たくさんの作家さんとお話しできるの楽しいので、 ぜひこの機会にお出掛け下さいね! 私もお伺いしたかった、、泣 字が小さく出てしまっているところあり、 読みづらくてすみません。 それでは今日もお待ちしております。 :: 11月 営業日 3日 (祝)お休み 4日 (水)5日 (木) 10日(火)11日(水)12日(木) 17日(火)お休み頂きます・・ 18日(水)19日(木) 24日(火)25日(水)お休み 26日(木) うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 OPEN 火・水・木 (臨時休業あり。ブログをご確認ください) 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-11-05 09:46
| 展示会お知らせ
昨日はお休みを頂きありがとうございました。 雨・・今でも栃木や茨城の方では大雨が続いているようで、 どうか被害がでないことを祈っています。 水害や日照不足は農作物にも影響が出そうですね。。 新米の収穫の季節でもあります。 天候が一日も早く回復しますように。。 :: 手縫い小物作家chicchi&colorさんから、 個展のお知らせを頂きました。 ![]() ![]() ちょうど大型連休の前からですね。 生地や糸の色合わせのセンス、chicchiさん天性の賜物です。 手縫いの素朴なところもいいな、と思います。 ディスプレイもchicchiさんがされるようなので、 そちらも楽しみです♪ 場所はお洒落な吉祥寺、にじ画廊さん。 そういえばchicchiさん、このクネクネくつ下欲しいなーって言ってたなぁ。。 秋カラーでおススメです。 ![]() ![]() Tamakiさんのショールも・・オススメです♡ 9月営業日 8日(火) 15日(火)16日(水)17日(木) 24日(木)25日(金) 29日(火)30日(水) 第4週は、木金の営業になります。 営業日が不規則ですのでお気をつけてお越しください。 うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 OPEN 火・水・木 (臨時休業あり。ブログをご確認ください) 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-09-10 09:31
| 展示会お知らせ
鹿児島で作陶されている山口さんより、個展のお知らせを頂きました。 5日から、水道橋の千鳥さん で。。 ![]() 新作も素敵ですね。 染付のうつわは、心が洗われるような澄んだ気持ちに。。 ![]() :: ![]() ![]() ![]() 今日もお店開いています。 9月営業日 3日(木) 4 日(金) 8日(火) 9 日(水)10日(木) 15日(火)16日(水)17日(木) 24日(木)25日(金) 29日(火)30日(水) 10月1日は都合によりお休みを頂きます。 第1週と第4週は、木金の営業になります。 営業日が不規則ですのでお気をつけてお越しください。 うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 OPEN 火・水・木 (臨時休業あり。ブログをご確認ください) 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-09-04 09:32
| 展示会お知らせ
秋田、星耕硝子さん より展示会のご案内を頂きました。 ![]() 中目黒のSMLさんで、明日からだそうです。 伊藤さんいわく今回のSMLさんでの個展、過去最高の出展数だそう! たくさんの作品が並ぶのではないかな、と思います。 ![]() 駒場の PARTYさん では、 夏の酒器展をSMLさんと同日スタート。 こちらには星耕硝子さんと一緒に、薩摩の山口利枝さんも参加されるとのこと。 DMに写っている左側の升酒カップが山口さん、右のクリアのお猪口が星耕硝子さんです。 SMLさんとPARTYさんの距離はそれほどないそうなので、 はしごされてもよいかと思います。 楽しそうですね~。 お伺いしたいところですが、、先週も都内へ出掛けたばかり。 長女の期末テスト前ということで、、 DMと家にあるお二人のうつわを眺めて(使って)、 梅雨と初夏を楽しもうと思います。 お近くの方そうではない方も、ぜひ足をお運び下さい! ![]() ![]()
![]() モール深小皿(ブルー) ![]() クリアもあります ![]() イッチンという技法を用い、触れると浮き出ているのがわかります。 (クッキーのアイシングのような感じ?) 京都で修業された山口さんのうつわは、品がよくお料理映えがします。 中央に夏野菜など、鮮やかな食材を盛り付けてもいいですね。 私も料理上手になりたいです、、 ![]() クルさんのクッキーにもあいますね~。(料理してない・・^^;) ガラスのうつわの中は、バナナココナッツのグラノーラ。 ココナッツオイルが効いて美味しかった!マカダミアナッツも♪ ![]()
![]() ガラスの蓋物、昨年さいたまの温温さんで頂いてきました。 下は星耕硝子さんとの出逢いのオリーブオイル入れです。こちらはPARTYさんで。。 ![]() 用の美です。。 harutsumiにお二人の作品並んでいます。 皆さんもお気に入り、探してみて下さいね。 お気軽にお問い合わせください♪ 先日の東京紀行?はもうしばらくお待ちください~ harutsumi 7月営業日 6月30日は営業します。 1日は授業参観の為、お休みを頂きます。。 2日 (木) 7日 (火) 8日 (水)9日 (木) 14日(火)15日(水) 28日(火)29日(水)30日(木)→ 忍町アートギャラリー参加(harutsumi店内) 第4週はお休み、8月は夏季休暇を頂きまして、9月よりオープンです。 ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。。 うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 (臨時休業あり。ブログをご確認ください) OPEN 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-06-26 14:57
| 展示会お知らせ
![]() 常滑の原田晴子さんより、展示会のお知らせを頂きました。 朝食やおやつの時間にぴったりの器がたくさん並ぶようですよ~ しましまシリーズに加え、果物シリーズや鳥シリーズも可愛い..♡ 初日20日(土)は原田さん在店のようです。ぜひお出掛け下さい。 zakka土の記憶 2015.6.20(土)~28日(日) ※24(水)休 11:00~19:00 最終日17:00まで 東京都杉並区阿佐ヶ谷1-34-11-2F phone 03-3311-6200 :: ![]() ![]() 在庫のある原田さんのうつわ、ポットやフリーカップなどです。 マグも少々。プレートは黒×白ドットが数枚ございます。 フリーカップには白玉アイスがよく似合いそう・・♪ 原田さんのグリーンやブルーは心癒されます。 ![]() 市販のドーナツも、こんな可愛いお皿にのせたら可愛くなりますね。 ちなみにこのプレートはお店を始める前に求めたもの。。 かれこれ5年以上も家で活躍してくれています。 ![]() 大分前の写真ですが、バレンタインの時のガトーショコラ、 新聞冊子の切り抜きレシピ(漫画バージョン)を、大切に保存しています(笑)。 食べたくなった時作っています。これに生クリームをつけて食べると美味しいんです。 ![]() 雨ですね~。 どうぞ皆さま、お気をつけてお過ごしください。 本日もアイスティのご試飲 ご用意しています。 (TE HANDEL / Skansen) harutsumi 6月営業日 6月16日(火) 17日(水) 18日(木) 6月23日(火) 24日(水) 25日(木) 6月31日(火) 7月1日、学校行事でお休みを頂きます。 ご不便ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします・・ 2日(木)は営業します。 うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 (Pあり) 090-1808-5794 火・水・木 (臨時休業あり。ブログをご確認ください) OPEN 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-06-17 09:26
| 展示会お知らせ
久しぶりに晴れました。 そして久しぶりのお店。 鈴木さん からDM届きました。 ![]() on the table 鈴木史子 器展 2015年4月23日(木)~5月5日(火) 10:00~18:00 最終日16:00まで 定休日 水曜日 作家在廊日 4/23(木)26(日)5/3(日) うつわとギャラリーの寓 442-0027 愛知県豊川市桜木通3丁目1番地 0533-86-5768 鈴木さんによると、今回の作品は「色物多目」だそうですよ。 私も鈴木さんの黄や青のうつわ、好きです。 定番の白とあわせるのも楽しいですよね。 詳しくは鈴木さんのブログをご覧になってくださいね。 ::: TORORUさんのツールバッグ。 こちら私物になりますが、、 口が大きく開き、快適に使わせて頂いております。 お財布とかちょっと不安だったりするときは、 東袋を活用しています。 少しだけ色が見えるのもいいですね。 ![]() そんなTORORUさんの大阪にある、HACO_TORORUさんで ハル展でお世話になった井藤総美さん の展示が、明日から。 ![]() 願い叶えば、びゅーんと飛んで行きたい・・・ どうぞ、井藤さんの素敵なうつわとの出逢いと、 TORORUさんのステキな空間を楽しんでいらして下さいネ! なお、TORORUさんのバッグはお色違いの黒、それと形違いのトートバッグが店内にございます。 ハル展でsoldのものもいくつかございますが、 エプロン、草木染のコースター、テトラ鍋つかみも。。 お手にとってみて下さい。 ![]() ![]() ![]() 4月営業日☆ 22日(水)、23日(木)、24日(金) 28日(火)、30日(木)、5月1日(金) うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 090-1808-5794 OPEN 10:30~15:00 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-04-22 09:00
| 展示会お知らせ
卒業入学と慌ただしく過ごしておりました、、 (昨日は中学校の授業参観懇談会、明日は小学校の授業参観懇談会) でも、ようやく日々の生活を取り戻せてきたかな、と思います。 週末の みどりのクラフト 行きたかったのですが、雑用に追われ行けずじまい..(/_;) 来年はリベンジしたいです。 ![]() お知らせも頂いています。 ご紹介遅くなってスミマセン。 珈琲豆の麻袋でバッグなどを作られる M Ciao!のまさ子さん が参加されている、 不思議舎さんでの春のお出掛け展。 こちらはもう始まっています。24日まで。 不思議舎さんは月水金曜日の営業です。モバイルケース、可愛いなぁ。。 ![]() そしてこちらは来週から始まる 清野浩美さん の黒豆さんでの展示会。 初日伺えるかなぁ~?お天気になりますように。。 ![]() ![]() さて、お店も明後日から始まります。 長雨が続き、掃除や準備にイマイチ気持ちが乗ってこなくていけませんね。 子どもと同じで生活を切替えて、エンジンをかけていきたいと思っています。 できないと諦めていたソーシャルネットワーキングサービス、FACE BOOKやinstaguramなどにも 今後チャレンジできたら..と思います。(いつになるかわかりませんが.. 頑張ります^^;) 4月営業日☆ 16日(木)、17日(金) 22日(水)、23日(木)、24日(金) 28日(火)、30日(木)、 5月8日(金)、佐藤ホームさんのWAIWAI手づくり市に出店します。 準備などのため前日7日はお休みさせて頂きます。 5月下旬頃、学校の家庭訪問が入っています。お休みを頂く日がありましたらまたご連絡いたします。 ![]() ![]() うつわ雑貨harutsumi 埼玉県行田市天満3-3 090-1808-5794 harutsumi3912@@gmail.com (@をひとつ取り、送信願います) ▲
by harutsumi
| 2015-04-14 12:16
| 展示会お知らせ
秋の展示会シーズン。 真っ只中です。 清野さん は今日からスタート。(ご紹介遅くなりスミマセン..) 展示会で、たくさんの素敵な出逢いがありますように。。 ![]() ![]() ギャラリーカフェ 風姿 千葉県柏市あけぼの4-6-1 栗山ビル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うつわ屋 フランジパニ 福岡市早良区南庄6-10-25 クウプノオトさん と金成さん&鈴木さん の展示会は、 今週木曜日から始まります。 ALPOKKOさん は土曜日から東京谷中のSLOWさんにて。。 よい秋をお過ごしください♪ ▲
by harutsumi
| 2014-11-16 07:53
| 展示会お知らせ
|
カテゴリ
全体 お店のこと おうちのこと おでかけ 原田晴子 金成潤子 鈴木史子 山口利枝 星耕硝子 co-yo クウプノオト Ai Kawai 高塚和則 宮﨑みどり caco tamaki niime ALPOKKO Rom-jen, hitoharico** かっぱまわり hase TE HANDEL miri mokono クネクネくつ下 倉敷意匠計画室 展示会お知らせ イベント すきなもの 外部リンク
以前の記事
フォロー中のブログ
最新の記事
画像一覧
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます
ライフログ
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||